View this email in your browser

Voice4uの無料キャンペーンが始まっています


学校やNPO団体の運営者の方や、言語療法士、作業療法士、ABAセラピストの方にVoice4uを無料でお使い頂けるキャンペーンです。

国連が制定した、4月2日「自閉症啓蒙の日」を前に、Voice4uが専門家の方々に無料で使えるキャンペーンを行っています。申し込みはこちらのフォームから。

http://voice4uaac.com/ja/download/free/

2013年4月10日(米西海岸時間;日本は4月11日夕方4時)まで受け付けております。どうぞ皆様、これらの記事を転送してくださいませ。
 
4月2日は東京タワーも青色にライトアップになるそうですね。アメリカでもいろいろなイベントがあります。少しでも自閉症社会の人たちに理解してもらいみんなが住み良い社会になるようにと思います。
 
私自身は息子が小さい時は、この時期は青の自閉症のTシャツをきるとか自閉症のPTAの行事を手伝うとかしておりました。子供が大学に行くようになり、PTAの仕事もなくなりましたが、やっぱり4月2日は感慨深いですね。

 

Voice4uにスイッチ機能を搭載します
      <専用のブルートゥース機器が必要です>




Voice4uのiPad版に、スイッチ機能が搭載されます。

アプリの設定の変更を行うだけで、スイッチ機能が使えます。(ブルートゥースインタフェースとスイッチが別途必要です。)

この機能を使う事によって、iPadの画面に触れずにVoice4uで思いを伝えられます。例えば、指などの微細運動が大変な方や、手が動かないでもスィッチを押すだけでアプリを使うことができます。さらにスィッチを足で踏むこともできます。手も足が動かない場合でも、車いす等の頭の横においていただければ、頭をふってスイッチが押せます。
 
より多くの人たちにVoice4uを使ってコミュニケーションを楽しんで頂きたいと思っております。このスィッチ機能は4月にリリースされる予定です。

-- Voice4uチーム

P.S.
Voice4uのウェブサイトが新しくなっています。どうぞご参照ください。
http://voice4uaac.com/ja

無料キャンペーンのお申し込みはこちらへどうぞ ⇒
Share
Tweet
+1
Share
Forward to Friend
Copyright © 2013 Specrum Visions Global, Inc., All rights reserved.
unsubscribe from this list    update subscription preferences 

Email Marketing Powered by Mailchimp